ラベル widget の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル widget の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年2月4日木曜日

Desktop上に歌詞を表示する

iTunesで再生中の曲の歌詞をデスクトップ上に表示するソフト。

こんな感じになります。



もちろん、曲の中に歌詞が埋め込まれていないと表示されませんが…

もう一つ、SimpleLyricsPlayer
こんな感じになります。


デュアルディスプレイに非対応のようです。
こちらは、表示する歌詞がない場合Webから検索、歌詞があればローカルに保存してくれます(可能なものがあれば)。

歌詞検索や自動保存など、総合的に見るとやはりWidgetのTunesTEXTが最も優秀な気がします。

2008年10月26日日曜日

Dashboard

Mac OS X (10.4, Tiger)から搭載されたDashboard ウィジットには様々なものが存在しているが、The Simpsons (特にホーマー)ファンにはたまらないウィジットを紹介する。

Eyes 2: Homer Is Watching You

その名の通り、ホーマーがマウスのポインタを目で追いかける。

しばらく放っておくと…
さすがホーマー。よだれを垂らし、いびきをかいて寝ているw。ポインタを上にのせると起きる。

ホーマー自身をポチッと押してやると「D'oh!」といってこんな顔をする。言い方にも何通りかあるので面白い。


Dashboardをしまうときに「Can I go now?」、「Something…」、「Go to hell!!」等いろいろホーマーが一言しゃべる。