2010年11月28日日曜日

湯呑み。

スズキ純正部品を買ってきたので紹介します。
買ってきた純正部品の部品箱。
2種類買ってきました。

99000-99037-YU2。

PART NO. つまり品番は99000-99037-YU2と

99000-99037-YUY。

99000-99037-YUYです。それぞれ800円で購入。
SGP(SUZUKI GENUINE PARTS)、スズキ純正部品の証が光り輝いていますね。
自動車会社が取り扱う部品点数は非常に多く、部品一つ一つに品番というものが割り振られています。これもそのひとつ。
それぞれQUANTITY、個数は1つずつです。日本製。

さて、中身を確認です。
99000-99037-YU2その1。
99000-99037-YU2その2。

この99000-99037-YU2は99000-99037-42Kをフルモデルチェンジした弐型で、以前よりボディサイズが大きくなっているそうです。残念ながら後者の42Kは生産打ち切り、メーカー在庫もなしという状況らしい。外径: 83 mm、高さ: 約150 mm、容量はひたひたにすれば400 ccがぎりぎり入る程度となっています。

次に99000-99037-YUY。


99000-99037-YUYのボティ全体図。

お品書きの文字に続いて、スズキ(四輪)の取り扱っている商品名が書かれています。
  • わごんR
  • SX四
  • えすくーど
  • すいふと
  • すぷらっしゅ
  • そりお
  • らんでぃ
  • きゃりぃ
  • あると
  • えぶりぃ
  • MRわごん
  • Kei
  • じむにー
  • せるぼ
  • ぱれっと
  • らぱん
まともに書かれているのはKeiだけだったりします。

この99000-99037-YUYは99000-99037-42K、99000-99037-YU2に続く参型で二輪バージョンの99000-99037-YUNもあるらしい。

なお、2010年現在、花柄の四型まで発売されています。
ご注文・お問合せは、お近くのスズキ販売店へ。

以上。

2010年11月27日土曜日

Macのインターネット共有を利用してPS3でオンラインゲームをする方法。

使用機種: iMac、OS: Mac OS X 10.6.5(Snow Leopard)、インターネット接続: UQ WiMAX(USBタイプのUD03SSを利用)

ネットに繋がったMacをインターネット共有を利用してPS3をオンラインにする方法を紹介する。
(1) このブログ内にある「Macをルーターにする方法。」で紹介している通りインターネット共有設定を行う。

(2) Macの「システム環境設定」→「ネットワーク」でMacがインターネットに接続している状況を確認する(図1)。
図1: Macのインターネット接続設定を確認する。
(3) PLAY STATION 3 (以下PS3)とMacをLANケーブルで接続後、Ethernetの項目で図2のように設定する(図2)。
IPアドレス: 192.168.2.1
サブネットマスク: 255.255.255.0
図2: Ethernetの設定を行う。
(4) PS3のIPアドレス設定を行う。
PS3の「設定」→「ネットワーク設定」→「インターネット接続設定」
設定方法: カスタム
接続方法: 有線
イーサネット機器の動作モード: 自動
IPアドレス設定: 手動
IPアドレス: 192.168.2.X(←1以外の値)
サブネットマスク: 255.255.255.0
デフォルトルーター: 192.168.2.1
プライマリーDNS: 119.107.200.23(※)
セカンダリーDNS: 119.107.200.151(※)
(※)は(2)で確認した値を入力する。
あとの質問は適当に。

ちなみに接続テスト結果は
IPアドレス取得 成功
インターネット接続 成功
PlayStation®Network 成功
UPnP 無効(←UPnPを無効に設定しているため)
NATタイプ タイプ2
回線速度(下り) 3.6Mbps
回線速度(上り) 780.6kbps
となりました。


以上。

Macをルーターにする方法。

Mac OS Xにはインターネット共有なる非常に便利な機能がある。
これは、インターネットに繋がっているMacをルーター(ハブ?)のように用いることで、
他のPCやiPod touchなどを無線・有線問わずネットに繋げられるのだ。その方法を紹介する。

環境:Mac OS X 10.6.5 (Snow Leopard)、インターネットはUQ WiMAXを使用。

(1) 「システム環境設定」内のインターネットとワイヤレス項目の「共有」を開く(図1)。
図1:システム環境設定の共有を選択する。

(2) 「相手のコンピュータが使用するポート」にチェックを入れる(無線で共有したいならAirMac、有線でならEthernetにチェック)(図2)。
図2:「相手のコンピュータが使用するポート」にチェックを入れる。

(3) 右下のAirMacオプションをクリックし、適当なネットワーク名と暗号化にチェック。
WEPキーの長さは128ビットでいいでしょう。ただ、インターネット共有におけるセキュリティはWEPしか使用できず、決して強固とは言えませんので、使用は自己責任で(図3)。
図3:ネットワーク名と無線の暗号化設定を行う。



(4) 「インターネット共有」の「入」にチェックを入れ、勇気を出して「開始」をクリック(図4、図5)。
あとは、共有したいPCやiPod touch等に設定したWEPパスワードを入力すれば万事解決!
図4:インターネット共有を開始する。

図5:インターネット共有設定後の画面。

以上。

2010年2月4日木曜日

Desktop上に歌詞を表示する

iTunesで再生中の曲の歌詞をデスクトップ上に表示するソフト。

こんな感じになります。



もちろん、曲の中に歌詞が埋め込まれていないと表示されませんが…

もう一つ、SimpleLyricsPlayer
こんな感じになります。


デュアルディスプレイに非対応のようです。
こちらは、表示する歌詞がない場合Webから検索、歌詞があればローカルに保存してくれます(可能なものがあれば)。

歌詞検索や自動保存など、総合的に見るとやはりWidgetのTunesTEXTが最も優秀な気がします。

2010年2月2日火曜日

TeXの文字サイズ

忘れやすいのでメモ。

【TeXの文字サイズ】
¥tiny 5ポイント
¥scriptsize 7ポイント
¥footnotesize 8ポイント
¥small 9ポイント
¥normalsize 10ポイント
¥large 12ポイント
¥Large 14.4ポイント
¥LARGE 17.28ポイント
¥huge 20.74ポイント
¥HUGE 24.88ポイント


¥Largeはあるのに¥Hugeはないんですね…( ̄_J ̄)?。

2010年1月25日月曜日

Bloggerに投稿した画像がクリックで拡大表示されない

このブログ内でも、画像を左クリックすると拡大表示される画像とそうでない画像が混在していますが、いろいろググッてみたところ、どうやらblog作成時にHTMLの編集かどうかで違いが生じるようです。
具体的には、このように「HTMLの編集」で編集を行うとクリックで拡大表示されますが、「作成」にて画像を移動したりすると拡大表示されないようです。



こちら↓がアップロードした画像を「作成」にてドラッグアンドドロップで移動させた画像。左クリックしても拡大表示されない。
WEBブラウザはGoogle Chrome (4.0.249.49)、Safari (4.0.4)、Firefox (3.6)、シイラ (2.2)およびOpera (10.10)で確認済み。

2010年1月24日日曜日

Finderで複数のファイル情報をまとめて見るショートカット

Finderでファイルを選択して⌘+Iを押すとその情報が表示されるが、複数のファイルをまとめてその情報を見たい時がある。(ゴミ箱にあるファイルの総容量を確認する時など)

ファイル数が多いと、このように複数項目の情報が表示されるが、

選択したファイル数がある程度少ない場合(iMacでは50項目弱でこうなる)




このように個別の情報が表示されてしまい、まとめて見ることができない。
そんな時は⌘+Iではなく、⌘+alt(option)+Iにすれば上の図のようにファイル数が少なくてもまとめて情報を見ることができる。

iMacの起動音を消す方法。

昨年4月に購入したiMac (iMac9,1)について導入したソフトとかを書いてみる。

研究室で使用しており、再起動のたびに起動音(びっくりするほどデカイ!)がするので迷惑防止も兼ねてフリーウェアのStartupSound.prefPaneを導入した。
ちなみに、iMacはヘッドホンジャックにヘッドホンをつないでいても起動音はスピーカーから出力される謎仕様となっている。PowerBookではヘッドホンから出力されたのだが…。
リンク先から当該ソフトウェアをダウンロード後、StartupSoundPrefPane****.dmg(****はバージョン)をダブルクリック。

バージョン1.0をすでに導入している場合は先にアンインストールが必要。
後は~.pkgをダブルクリックして指示に従えばインストール完了。

システム環境設定の「その他」に「起動音」が追加されているはずだ。
後は任意の音量に設定すれば (゚д゚)ウマー


2010年1月21日木曜日

セキュリティーアップデート2010-001

今年最初のセキュリティーアップデート。
Flash Player プラグイン等のアップデートがあるようです。

昨年iMacを買って以来、随分Blogを放置してました。
こまめに更新するように心がけてみます。